Skip to content
  • HOME
  • 米とやさいの食工房
  • 作っているもの
  • 取り扱い店舗
  • 米粉商品紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ
Site Search
宮本ファーム
畑の様子

ハウス解体完了です

ハウス解体終了。

9月最後の連休。

京都中央農協の職員さん、地元の仲間たち、取引先の方々が休日を返上して台風21号で全壊したハウス2棟の解体と片付けで駆けつけてくださいました。

この3日間、本当にありがとうございました‼️

皆さまに感謝です。。

使えるもの、使えないものを仕分け。

特に新しいパイプは勿体ない。。

高速カッターで切断すれば、支柱や杭、控えなどに色々再利用でき、まだまだ十分使える。

そやけど、再利用できるパイプの量も多すぎ。。

資材の保管も場所とるし、切断する作業も大変やし。

新品買ったら一本何千円もするけど、スクラップで売ればキロ何十円の世界。

ほんま勿体ないなぁ〜。

自然にはかなわんけど、みんなの想いには胸が熱うなるわ。

みんな、おーきにやで‼️

2018年台風21号
伏見連続講座 赤米稲刈り体験と餅つき体験
miyamotofarm

Related articles

2018年…
多くの人々…

最近の投稿

  • たんぼの準備
  • クラウドファンディングに挑戦!!
  • 恩師の故郷、福井県美方郡へ
  • 龍谷大学 伏見の仲間たち
  • たんぼラグビー稲刈り

アーカイブ

  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年5月

カテゴリー

  • お知らせ
  • たんぼラグビー
  • つぶやき
  • 畑の様子
  • 米粉のメニュー
Copyright © 2018 宮本ファーム.
Theme by Colorlib Powered by WordPress